日新庵 |
悠々パソコン塾 |
◆ボランティアによるパソコン学習支援◆
シニアの多くの人々に
パソコン生活を楽しんでもらいたい !
「暮らしに役立つパソコン学習」が、当塾の目標です。
![]() |
特徴 | ![]() |
基礎的学習を重視しつつ、段階的に趣味や仕事など暮らしに役立てる内容へと発展させる。
1.個別又は少人数学習
2.個別カリキュラムによる学習
3.いつでもスタート、自分のペースでマスター
![]() |
講座内容及び概要 | ![]() |
◆パソコン基本講座
講座名 | 内容 | 学習時間 |
---|---|---|
パソコン操作入門講座 | パソコンの電源の入れ方やマウスの使い方、 入力の基礎、ファイルやフォルダなどパソコン 操作の基礎を学習します。 |
16時間(1回2時間) |
Word基本講座 | Wordの基本操作、文章入力と編集、保存、 さらに画像の挿入、表の作成など文書作成の 基本を身につけます。 |
16時間(1回2時間) |
Excel基本講座 | Excelの基本操作、データの入力と編集、計算書の 作成、簡単なグラフについて学びます。 |
16時間(1回2時間) |
◆パソコン応用講座
講座名 | 内容 | 学習時間 |
---|---|---|
Word応用講座 | 段組とスタイル、効率的な図形の編集、長文作成 機能、宛名印刷など表現豊かな文書を簡単スピーディに作成する講座です。 |
16時間(1回2時間) |
Excel応用講座 | 表作成の応用、便利な関数、データベース機能、 ピポットテーブル、グラフの応用など実務で必要とされる知識を学習します。 |
16時間(1回2時間) |
◆パソコン活用講座
講座名 | 内容 | 学習時間 |
---|---|---|
インターネット&電子メール講座 | インターネットの概要、Webページの閲覧や検索、旅行・ショッピングなどの利用の仕方、メールの送受信などを学習します。 | 8時間(1回2時間) |
デジカメ講座 | デジタルカメラの基礎や撮影方法、画像のパソコンへの取り込み、簡単な加工・修正、保存、プリント、アルバム作成などを学びます。 | 8時間(1回2時間) |
はがき・名刺講座 | オリジナルの年賀はがきの作り方、名刺作成、簡単な写真の編集などを学習します。 | 8時間(1回2時間) |
ホームページ講座 | ホームページビルダーを使って趣味や仕事のホームページを作成します。また、ブログを使っての簡単なページ作りも学習します。 | 10時間(1回2時間) |
会計・確定申告講座 | 会計ソフトを使って、個人事業の会計処理及び申告書の作成を学びます。 | 8時間(1回2時間) |
実用・生活講座 | 自治会・サークル等の書類作成について学習します。 | 適宜 |
子供夏休み学習講座 | パソコンの基本学習及び学校の学習ニーズに対応したカリキュラムを考慮して進めます。 | 適宜 |
◆講座選択例((学び方の参考)
コース名 | 目標 | 講座選択例 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() |
パソコンの基本操作を一通りマスターしたい。 | パソコン基本講座 (入門、Word基本、Excel基本) |
パソコン操作のできる人は Word及びExcel講座 |
![]() |
Word、Excelの応用まで学びたい。 | パソコン基本講座及び パソコン応用講座 |
|
![]() |
インターネット及び電子メールを学びたい | パソコン操作入門及び インターネット&電子メール |
|
![]() |
デジカメを活用したい。 | パソコン操作入門及びデジカメ講座 | Word基本を取得していると、なお可 |
![]() |
はがき作成をマスターしたい。名刺も作りたい。 | パソコン操作入門、Word基本及び はがき・名刺講座 |
|
![]() |
ホームページを作成し、発表したい。 | パソコン入門、Word基本及び ホームページ講座 |
|
![]() |
パソコンで個人事業会計を処理したい。 | パソコン入門、Excel基本及び 会計・確定申告講座 |
|
![]() |
目的別学習(パソコン経験の程度に応じて) | 目的の講座を自由選択 | パソコン知識の程度に応じて |